修学旅行11
2021年12月9日 18時30分予定より少し遅れてホテルに到着しました。これから入館式です。
予定より少し遅れてホテルに到着しました。これから入館式です。
広々とした秋吉台の景色を満喫したあとは、秋芳洞の見学です。
気の遠くなるような時間をかけて自然がつくり出した様々な造形に圧倒されました。
秋吉台に到着しました。冬の秋吉台はまた違った趣があります。
子どもたちは、みんな笑顔いっぱいで雄大な自然を満喫しています。
バスレク盛り上がってます!間もなく秋芳洞に到着する予定です。
やっぱり、本場のお好み焼きはおいしい。友達と食べるからなおさらです。
平和記念公園のあとは「広島お好み物語」で昼食です。
本場の広島風お好み焼きを前に、みんな笑顔です。
平和記念公園でのセレモニー
澄みわたる青空に少女が一羽の鶴を高く掲げています。その平和の子の像を囲んで、セレモニーを行いました。
平和を祈る思いを強く強く歌声にこめて、「折り鶴の飛ぶ日」を歌いました。また、各クラスで丁寧に折った千羽鶴も、捧げました。
周囲の観光客や他校の修学旅行生の皆さんも、足を止め、拍手を贈ってくださいました。
平和記念公園に到着しました。全員元気で、これからセレモニーです。
バスの中の様子です。
バスレクやおしゃべりを楽しんでいるようです。
来島海峡大橋ですばらしい朝日を眺め、記念撮影です。