ブログ

ブロックカラー抽選会

2021年4月23日 12時04分

2~6年生で、ブロックカラーの抽選会と、その結果発表がありました。
1年生は、学級によってカラーがすでに決まっています。
放課後にあらかじめ学級担任の先生たちがくじを引いておき、その様子をテレビ放送で発表しました。

運動会や縦割りブロック活動に関わるとあって、子どもたちはドキドキしながら結果を見守り、先生たちがくじを引くたびに、教室からは大きな歓声が上がっていました。


初めての給食 1年生

2021年4月22日 08時33分

4月20日(火)
1年生の給食が始まりました。
この日の献立は、入学・進級お祝いの行事食でした。
手洗いや消毒をしっかりして、給食当番もがんばっています。配膳は先生たちが行います。

午前中の授業をがんばっておなかがぺこぺこの1年生は、とてもおいしそうに給食を食べていました。巡回している給食の先生に「おいしいよ」と教えてくれています。

食事の後は、自分の席で静かに歯磨きをします。初めての学校での歯磨きも、上手にできていました。


下校の様子 1年生

2021年4月15日 08時30分

1年生の下校の様子です。
教員の引率で、下校コースごとに並んで帰っています。
大きなランドセルにはもう慣れたでしょうか。
道路では安全に気を付けてがんばって歩いています。

雨の日は傘もあって少し大変です。
しばらくの間は保護者の方に途中まで迎えに来ていただいています。
地域の方々にも道中の見守りに御協力をいただいています。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

令和3年度 入学式

2021年4月12日 12時39分

令和3年度の入学式がありました。
ぴかぴかの1年生100人が久枝小学校に入学しました。
6年生の代表児童が久枝小学校を紹介し、くすのっきーも1年生と対面しました。
毎日の学級での活動、学校探検や縦割り班活動などで、少しずつ久枝小学校に慣れてほしいと思います。

令和3年度 始業式

2021年4月8日 09時01分

桜に葉が萌え始め、季節のうつろいを感じられる校内に、一つ進級した久枝っ子たちの元気な声が響いています。
新任式に続いて学級担任の発表があり、令和3年度の始業式が行われました。
校長先生から、二つの「あ」、「あいさつ」あふれる学校、「ありがとう」あふれる学校にしてください、というお話がありました。


令和3年度 新任式

2021年4月8日 08時45分

新任式がありました。
今年度、10人の教職員が久枝小学校に着任しました。どうぞよろしくお願いいたします。

入学式準備

2021年4月7日 18時34分

始業式と入学式を明日に控え、新6年生が一足先に登校して入学式の準備をしてくれました。
大がかりな物から、下駄箱の隅などの細かいところまで、自分たちで仕事を見つけては、一生懸命に働く新6年生に、頼もしさを感じました。
明日の式での動きなども確認し、ぴかぴかの1年生を迎える準備は万端です。
新1年生のみなさん、たくさんのお兄さんお姉さんが久枝小学校でみなさんに会えるのを楽しみにしていますよ。

新年度が始まりました

2021年4月1日 11時03分

令和3年度が始まりました。
暖かな春の日差しをいっぱいに浴びて、久枝小学校は花盛りです。
入学や進学で皆さんに会えるのをとても楽しみにしています。