ブログ

H-1グランプリ 1日目

2022年3月8日 10時18分

今年もH-1グランプリの季節がやってまいりました!
腕に覚えのある子どもたちが、様々な特技を披露し、また、一芸でみんなを楽しませてくれました。3日間にわたって行われたH-1グランプリの模様をお伝えします。

6年生を送る会 ~その2~

2022年3月7日 12時00分

1年生から6年生まで、それぞれの心のこもったメッセージが、テレビ放送の画面を通してあたたかく伝わってきました。

6年生を送る会

2022年3月4日 11時56分

6年生を送る会「Special Thanks ~笑顔の数だけ華が咲く~」集会がありました。

1~5年生の子どもたちと、これまでにお世話になった先生方からの、心あたたまる出し物やメッセージが6年生に送られました。6年生からも感謝のメッセージが送られ、笑いあり、涙ありの、素敵なひと時を過ごしました。
午後には全校児童によるバルーンリリースが行われます。大好きな6年生と久枝小学校との良い思い出がまた1つ生まれます。

くすのき 遠足

2022年2月25日 11時04分

くすのき学級は松山総合公園に遠足に行きました。
展望台から松山市内を眺めて「ヤッホー!」
少し冷たい風がありましたが、あたたかい陽だまりを見つけてお弁当をいただきました。

5年生 遠足

2022年2月25日 10時25分

5年生は、松山市考古館と松山総合公園に遠足に行きました。
考古館では職員の方から説明を受けながら見学や体験をしました。マイギリ式の道具を使った火おこし体験もしました。
総合公園ではお弁当を食べ、遊具で思い切り遊びました。

3年生 遠足

2022年2月25日 09時35分

3年生は、松山総合公園に遠足に行きました。たくさん歩いて上がった展望台からの眺めは格別!社会科で学習した松山市内が気もちよく見渡せました。疲れ知らずの子どもたちは、遊具でも元気いっぱい遊びました。

1年生 遠足に行ったよ!

2022年2月24日 11時01分

1年生はやなぎいけ公園に行きました。なわとび・遊具・ろく木の3つのエリアを交代でまわっていきました。遊具のてっぺんに登った1年生たちは、「みんなが小さく見える。」「池がキラキラ光っているよ。」「気持ちいいね。」など大はしゃぎ。お弁当はもちろん黙食でお行儀よく食べることができました。感染対策をしっかりと行って実施できたことに、感謝したいと思います。すてきな思い出の1ページができました。