ブログ

もうすぐ夏休み ~1学期の思い出~ 1年生

2019年7月9日 10時08分
1年生

5月に種をまいたアサガオが、ぐんぐん成長してきれいに花を咲かせています。子どもたちは毎日の水やりや観察をがんばっています。

サイン集めをしています。職員室には「1年○組○○です。サインをください。」と自己紹介をして入っています。たくさんサインが集まりました。

図工の「ひもひも粘土」の勉強です。ひも状にした粘土で何ができるかな?

6年生と遊ぼう!頼もしいお兄さんお姉さんから優しくしてもらえて、とてもうれしそうな1年生です。

パソコンの使い方を勉強しています。タブレット型パソコンで写真を撮り合い、お絵かきをしました。算数の学習ソフトを使いながら、マウスの操作も上達しています。

図工「砂や土となかよし」では、砂場で思い思いに遊んでいます。

公開授業がありました 3年生

2019年7月8日 11時59分
教職員

7月5日(金)
校内職員研修の公開授業がありました。
3年生の音楽「リコーダーとなかよしになろう 」の学習でした。


小中学生相撲大会

2019年7月8日 11時24分
課外活動

7月7日(日)
第28回小中学生相撲大会が愛媛県総合運動公園で開催され、久枝小学校からは4~6年生の男女6名が参加しました。
たくさんの人が応援してくださる中で土俵に上がり、堂々と自分たちの力を出し切りました。

〈主な結果〉各学年男女混合で、軽量級と重量級に分かれて試合が行われました。
個人 4年生・軽量級の部 第3位
   4年生・軽量級の部 第4位
   5年生・軽量級の部 第4位
   6年生・重量級の部 第3位
団体 ベスト8
    

川狩り体験(4年生)

2019年7月1日 17時15分
4年生

久万川のそばにある川狩り会場で、川狩り体験をさせていただきました。

みんなで作った御神輿を保護者の方にも協力していただきながら、会場まで担いでいきました。

全員が到着したら川狩り体験スタートです!

松山市長さんからのメッセージや勝岡神社宮総代さんの話、久枝公民館長さんの話をうかがい、1組から順番に伊勢節を歌いながら元気よく水の中に入っていきました。

そして、全員で神輿に向かって水掛けです!

安勝会のみなさんの川狩りも見させていただきました。

さすがの迫力に、子どもたちも大喜びでした。

今後は、川狩りが続いていくよう、3年生に今日の体験を伝えていく活動に移ります。

 

外国語の研究授業がありました 5年生

2019年6月28日 14時51分
教職員

全校の教員が参加して、研究授業がありました。
5年生の外国語「 Hello,everyone. アルファベット・自己紹介」の学習でした。
放課後には、この授業を元にした研究協議が行われました。

給食の様子 くすのき・2年生

2019年6月28日 14時11分
全校

残食調査の最終日でした。〔残食調査とは?〕
写真は、2年生とくすのき学級の子どもたちが給食を食べている様子です。

ALT(外国語アシスタントの先生)は、順番に学級に入って給食を食べています。

外は蒸し暑いですが、冷房が入っているので快適に食べられています。
しっかり食べて、暑さに負けない体を作りましょう!

下駄箱と傘立て

2019年6月28日 09時19分
全校

先日、四国地方がようやく梅雨入りしました。
27日は、梅雨入りしたとたんの大雨となり、子どもたちにとっては大変な登校となりました。
さて、こちらは27日の登校後の下駄箱と傘立ての状態です。

子どもたち一人ひとりが靴のかかとの位置まで揃え、同じ向きに傘が並ぶように立ててくれているので、とても気持ち良い環境が整っています。

残食調査

2019年6月27日 13時00分
全校

6月24日~28日の5日間、給食の残食調査が行われています。
担当は、給食委員会です。

これは、子どもたちの給食摂取状況や、嗜好の実態を把握するための調査です。
調査結果は、献立や調理の工夫に生かされ、効果的な指導に役立てられています。

残食調査には、子どもたちに楽しく意欲的に給食を食べてほしいという思いがこめられています。

全校朝会

2019年6月27日 09時27分
全校

全校朝会がありました。
なかよし集会(6月18日)での、坊っちゃん劇場アウトリーチ事業部『泣いた赤おに』朗読劇を受けて、校長先生からお話がありました。本当の優しさについて考え、優しさを周りの人につなげていってほしい、といった内容でした。
スクリーンには、校長先生のお話に合った挿絵(本校教員・画)が映し出され、子どもたちは興味津々で聞いていました。