ブログ

学校たんけんをしたよ 1年生

2019年5月20日 10時33分
1年生

1年生が生活科の学習で「学校たんけん」をしました。
先生に連れられて学校の中を見て回ったことがある1年生ですが、今回は子どもたちだけでの探検です。


学校の中にはどんな物があるかな?
どんな人たちがいるかな?
子どもたちはドキドキしながらも校舎内を見て回り、時には、教室や職員室、校長室などに入らせてもらいました。

 
自分たちの教室と違うところや、特別教室に置いてある楽器や工具などに、たくさん気付き、興味をもった様子でした。
次回の学校たんけんでは、もっと知りたい場所や人を決めるなどして、出かける予定です。

縦割り班清掃

2019年5月20日 10時07分
全校

今日から、縦割り班による掃除が始まりました。
縦割り班のメンバーは、先日のブロック結成集会で顔合わせをしました。


各掃除場所で、上学年のお兄さんお姉さんが良いお手本となって黙々と掃除をしています。
学級での清掃とはまた違い、異年齢の仲間の存在が良い刺激となっているようです。

第1回クラブ活動

2019年5月17日 11時33分
クラブ活動

5月16日(木)
今年度初めてのクラブ活動がありました。
4~6年生が各クラブに所属し、同じ楽しみを共有できる仲間と共に、1年を通して活動します。
第1回目は、今年度の活動についての話し合いなどをしたクラブが多かったようです。

学校外の講師の先生に指導していただくクラブもあり、お世話になっております。どうぞよろしくお願いします。

ブロック結成集会

2019年5月16日 09時20分
全校

久枝小学校には、1~6年生を「青・黄・赤・緑」の4組に分けた班活動があり、その班をブロックと呼んでいます。ブロックをさらに細かく分けた、縦割り班というものもあります。

今日の全校朝会では、ブロック結成集会が行われました。
まずは、ブロック名の発表や、ブロック長の自己紹介、リーダーとしての抱負宣言がありました。


縦割り班に分かれて、班長の挨拶や、班員の自己紹介です。
6年生が、しっかりと下学年をリードしてくれています。


最後に、みんなで「さんぽ」を歌い、ブロックごとのアピールかけ声合戦がありました。
どのブロックが一番アピールできていたかな?
これから1年間、なかよし遊びやくすのっきーカップ、運動会などを通して、少しずつ子どもたちの仲が深まっていくことを願っています。

平和の語り部 6年生

2019年5月16日 08時53分
6年生

5月15日(水)
 6年生は、間近に迫った修学旅行に向けて、平和についての学習を進めています。
 今日は、平和の大切さを伝えるために市内の小・中学校でお話をしてくださっている「平和の語り部」阿部純子先生に来ていただきました。


 阿部先生は、実話を元に作られた「ヒロシマの火」という紙芝居を、音楽も交えながら朗読してくださいました。

 子どもたちにとっては遠い存在だった原爆の恐ろしさが、そして平和の尊さが、阿部先生の静かな語りと共に、みんなの心の中にしみこんでいくようでした。


 子どもたちは、真剣な表情で阿部先生の話に聞き入っていました。講演後の感想を読んでみると、
みんな、広島の平和記念公園や資料館でしっかり学んで来たいという思いを深めていたようです。
阿部先生、本当にありがとうございました。

参観日・学級懇談会・引渡し訓練

2019年5月15日 10時31分
全校

5月14日(火)
雨が心配されましたが、天気ももちなおし、参観日・学級懇談会・引渡し訓練が行われました。
〈参観日〉5年生は、体育館で宿泊活動(自然の家)に関する説明会がありました。








〈音楽集会〉学級懇談会の間、子どもたちは体育館で音楽集会を楽しんでいました。


〈引渡し訓練〉災害時、子どもたちを保護者に確実に引き渡すための訓練です。


たくさんの保護者の方に、授業参観や教師との懇談、引渡し訓練にご協力をいただきました。ありがとうございました。

消防署見学 4年生

2019年5月14日 09時01分
4年生

5月10日(金)
4年生は社会科の校外学習で、松山中央消防局と防災センターに行きました。
消防署内を見学し、消防車の構造や消防士の動きを教えていただきました。


また、実際に消火器を使ったり、煙の充満した部屋から脱出してみたりと、体験もさせていただき、火事の恐ろしさを感じることができました。
本日の学びは、今後の授業で新聞にまとめていきます。


消防署と防災センターの方々には、お忙しい中、子どもたちにわかりやすく説明していただきました。ありがとうございました。

町探検に出かけたよ 3年生

2019年5月13日 08時42分
3年生

5月10日(金)
3年生はキッズ(総合的な学習の時間)の「私たちの町久枝~久枝ものしり博士になろう~」という学習で、町探検に出かけました。
自分たちの住む久枝地区のことをよく知り、学びを深めるための校外学習です。
探検ボードを手に歩き、神社や寺、公民館や福祉施設などを中心に見学させていただきました。


事前に学習していた場所を実際に見ることで、子どもたちには、今後の学習へのさらなる意欲が湧いてきている様子でした。
今回とは別のルートで、もう1回町探検が予定されています。
訪問させていただく各所の方々には、大変お世話になっております。どうぞよろしくお願いします。

新体力テスト

2019年5月9日 11時30分
全校

新体力テストが始まりました。
5月9~10日は、運動場で行う種目を中心に実施しています。
1年生は測定の仕方をしっかり聞いてがんばりました。
2~6年生の目標は「去年の自分の記録を超えること」です。
自己新記録を目指して、がんばっています!

1年生を迎える会

2019年5月8日 09時01分
全校

1年生が入学してから、ちょうど1か月がたちました。少しずつ学校生活にも慣れてきた頃だと思います。
そんな1年生のために、より学校を好きになってもらおうと、「みんなにこにこ1年生集会」が開かれました。
2~6年生は、かわいい1年生との交流をとても楽しみにして、準備をしてきました。

金管バンド部の演奏「1年生になったら」で、6年生と手をつないで入場です。

はじめの言葉(運営委員)

「なかよし じゃんけんぽん☆」(2年生)

「学校のひみつ教えます」(3年生)

「フレーフレー 1年生」(4年生)

「わくわくがいっぱい 久枝小」(5年生)

「くすのっきーをつかまえろ!」(6年生)

1年生からのお礼の言葉では、上手に歌えるようになった校歌を歌ってくれました。