自転車教室
2019年6月25日 09時34分6月24日(月)
3年生を対象に、自転車教室が行われました。
自転車で安全に通行するためのきまりと、そのきまりを守る大切さについての勉強です。
1年生の歩き方教室から引き続き、都市交通課指導員、松山西交通安全協会職員、交通指導員の保護者、といったたくさんの方々に教えていただきました。
体育館で話を聞いた後、実際に乗り方や手信号・安全確認の方法などを見せていただきました。
安全な乗り降りの仕方や止まり方、通行のきまりを学んだ子どもたちは、いざ自転車へ。
どこを通ればいいのかな? 踏切や信号ではどんな風に待つのかな?
実際の道路に見立てたコースで、先生方に丁寧に指導していただきながら、正しい乗り方を学びました。
この教室を受講した子どもたちには「松山市自転車免許証」が交付されました。
3年生になってますます行動範囲が広がり、自転車で出かけることも増えるかと思います。
この教室で学んだことを忘れず、安全な通行に努めてほしいと思います。
免許証は小学校卒業まで大切に使ってください。この免許証で以下の特典も受けられます。
松山中央公園(アクアパレット) | 2時間まで無料 |
松山市総合コミュニティセンター(プール) | 2時間まで無料 |
中島B&G海洋センター(プール) | 無料 |
道後温泉 神の湯(階下) | 入場料20%減額 |
道後温泉 椿の湯 | 入場料20%減額 |
松山城 天守閣 | 入場料20%減額 |
市営大街道駐輪場 | 利用料金免除 |
市営松山駅前駐輪場 | 利用料金免除 |