体験入学 1年生
2025年2月14日 08時40分新1年生の体験入学がありました。1年生は、「もうすぐ1年生になるみんなに学校のことを知ってもらおう!」と準備をし、新1年生に向けて各クラスで発表をしました。
朝の会についての発表では、「はじめのあいさつをするよ」「先生が出席確認で名前をよんでくれるよ」と、1年生の1日の始まりを紹介しました。授業についての発表では、プリントに取り組む様子や先生のお話を聞く姿を見せ、「おべんきょうもがんばっているよ!」と伝えました。給食についても「おいしいよ!」「じぶんでおぼんを運ぶよ」と話し、新1年生は興味津々の様子で聞いていました。
発表の後は、一緒に昔の遊びを体験しました。こまを回したり、けん玉に挑戦したり、だるま落としを楽しんだりと、新1年生も1年生も夢中になって遊びました。「こうやると上手にできるよ」と優しく教えてあげる1年生の姿がとても頼もしく感じられました。
最後に、1年生が粘土で作ったプレゼントを新1年生に渡しました。形はさまざまで、動物や果物、お花など、どれも心のこもった作品ばかりです。「いっしょにあそぼうね!」「まってるよ!」と声をかけながらプレゼントを渡すと、新1年生も「ありがとう!」と嬉しそうに受け取っていました。
1年生にとっては、新1年生を迎える楽しさを感じる時間となり、新1年生にとっては、小学校が楽しみになる素敵な体験入学となりました。