ブログ

川狩りを学ぼう! 4年生

2021年6月10日 07時40分

 久枝小学校4年生の一大イベントといえば、そう!地域に伝わる伝統行事「川狩り」です!
 4年生は、川狩りの歴史について、地域の方からお話をうかがいました。
 川狩りは、何百年も前から続く由緒ある行事であること、久万川の水質汚染によって一時その伝統が途絶えてしまったこと、地域の人の思いと創意工夫で川狩りが復活したこと、そして、その思いを受けた愛媛県からの支援で新しく川狩り会場が作られたこと・・・。川狩りの素晴らしさと受け継がれてきた伝統を、熱く、熱く、時には冗談も交えながら語っていただきました。
 子どもたちは、真剣な表情で聞きながら、「自分たちもこの素晴らしい『川狩り』をやってみたい!」と胸を高鳴らせていました。さあ、一か月後は、君たちが神輿を担ぐ番だ!