平和の語り部 6年生
2021年6月8日 08時45分6年生は総合的な学習の時間に「共に生きる~平和について考えよう~」の学習をしています。
今回は松山市の「平和の語り部」派遣事業を利用して、オンラインで話を聞きました。
講師の先生は、実話を元に作られた「ヒロシマの火」という紙芝居を、音楽も交えながら朗読してくださいました。先生の静かな語りを、子どもたちは真剣なまなざしで聞いていました。
子どもたちにとって遠い存在だった原爆や戦争の恐ろしさ、そして身近にあって平常では気付きにくい平和の尊さを、今回の学習で学びました。画面を通して、質問をしたり感想を伝えたりもしました。今後、調べ学習や平和資料館見学などを通して、さらに学びを深める予定です。
先生、ありがとうございました。