しぜんのかんさつ 3年生
2021年4月28日 08時40分3年生では、新しい教科として理科が始まりました。
最初の単元「しぜんのかんさつ」では、身のまわりの生物や植物の観察をします。
昨年度植えたキャベツに、青虫がいます。地面からやっと顔を出した植物があります。
これは何だろう?と興味をもった物を、虫眼鏡を使って観察しました。
「青虫ちっちゃい!アリよりちっちゃい!」「青虫と比べたらチョウがでっかく見えるね」「こんな所に草があるよ」と、小さな博士たちがたくさん教えてくれました。
3年生では、新しい教科として理科が始まりました。
最初の単元「しぜんのかんさつ」では、身のまわりの生物や植物の観察をします。
昨年度植えたキャベツに、青虫がいます。地面からやっと顔を出した植物があります。
これは何だろう?と興味をもった物を、虫眼鏡を使って観察しました。
「青虫ちっちゃい!アリよりちっちゃい!」「青虫と比べたらチョウがでっかく見えるね」「こんな所に草があるよ」と、小さな博士たちがたくさん教えてくれました。