ブログ

出張環境セミナー 4年生

2022年7月14日 09時30分

4年生は社会科「ごみのしょ理と利用」の学習をしています。
出張環境セミナーで金城産業様をお招きし、環境問題について学習しました。
地球の生き物の中では若手である人類が地球環境を破壊しているという話から始まり、温暖化がこのまま進み、南極大陸の氷が融ければ、久枝小学校区も水の中。みんなは総合公園に逃げなければいけなくなると聞いて、子どもたちの驚きがピークに達しました。
しかし、今あるものをリサイクルしていけば、日本は資源大国!温暖化も予防できます。希望が見えてきました。
今日のセミナーを通して、江戸時代の人の「もったいない精神」を継承し、地球環境を守ろうという気持ちを強くしました。金城産業様、ありがとうございました。