久万川ってどんな川? 4年生
2022年5月12日 11時33分4年生は総合的な学習の時間で「レッツゴー!久万川探検隊」の学習をしています。学校の側を流れる久万川について調査を重ね、生活と水との関係や、伝統的な地域行事である川狩りについて学びます。7月には川狩り体験を予定しています。
今回は、久万川沿いを実際に歩き、久万川や川狩り会場を調査しました。川で生きる動植物がたくさんいることにも気付きました。これからの学習で、歴史や文化、自然保護についての学びを深めます。川狩り体験も楽しみです!
4年生は総合的な学習の時間で「レッツゴー!久万川探検隊」の学習をしています。学校の側を流れる久万川について調査を重ね、生活と水との関係や、伝統的な地域行事である川狩りについて学びます。7月には川狩り体験を予定しています。
今回は、久万川沿いを実際に歩き、久万川や川狩り会場を調査しました。川で生きる動植物がたくさんいることにも気付きました。これからの学習で、歴史や文化、自然保護についての学びを深めます。川狩り体験も楽しみです!