避難訓練がありました
2025年9月19日 09時53分 不審者が校内に侵入した場合を想定して避難訓練を行いました。重点目標は「指示を守って、安全に行動する」です。子どもたちには「不審者への対応マニュアル」を元に事前に教師から話をして、大切な訓練であることを伝えた上で訓練に臨みました。今回は元警察官の方々をお招きし、訓練での不審者役や、避難後の全体講話の講師をしていただきました。
〈不審者対応と避難の様子〉
〈不審者退去後、全校で体育館に避難しています〉
〈不審者対応教室〉
今日の不審者対応の様子をビデオで見た後、不審な人の特徴や、身を守る方法についての話を聞きました。